-
アメリカで暮らす主婦が利用するスーパー5選!お店のおすすめポイント
今回は、主婦友と話してて話題にあがった『普段、ドコで買い物してる?』をテーマにして書いてみました。私が、アメリカ来たばかりの時は、いつも同じスーパーにしか行った事がなかったんです。(片道30分も運転して笑)その当時、住んでいた家の近くにあ... -
【2024年7月】オンラインで子供のパスポート更新
初めてオンラインで子供(6歳)のパスポート更新をしました!今年の6月に子供達のパスポートを見ていたら次女のパスポートに記載されていた有効期間満了が2024年7月5日...パスポートの更新をする為に在ロサンゼルス日本国総領事館ホームページを見ると... -
アメリカでつわり生活が辛いあなたへ…わたしの体験記
今日は、私のつわり経験を書いて行こうと思います。 アメリカに来て初めてホームシックになったのは、 つわりの時でした。 旦那の提案もあり一時的に帰ろうと思いましたが、 気分悪すぎて飛行機に乗るなんて 考えれなかったです。 はじめに つわりには、色... -
塩水に漬け込むだけ!美味しく出来る“塩からあげ”
今回は、我が家の定番になった塩からあげのレシピをご紹介します。今まで作っていた唐揚げよりも簡単に美味しくできて、普段の夕食にもお弁当にもぴったりの一品です。ポットラックに持って行ったら大好評でした〜!この塩から揚げは簡単に作れるのが魅力... -
“ハロウィン時期”パンプキンロックに行ってみよう!
今年もハロウィンの季節がやってきました〜!10月になりカリフォルニアも涼しくなってきましたね。今日は、インスタで発見したパンプキンロックを紹介します!パンプキンロックは、カリフォルニア州のノルコにある人気の観光スポットで一年中行ける子供で...